その間、HELLLのサイトを更新したのでおたのしみください。

終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました! ポートランドの実験映像作家ヴァネッサ・レンウィックの作品「Cascadia Terminal」上映と 久々のVEGEしょくどう by yoyoによるケータリングも追加!最後にはTJO+HELLLのセッションも! 安永哲郎事務室は、来る6月29日(水)Forestlimit(東京・幡ヶ谷)にて、 アメリカはオレゴン州ポートランド在住のシンガー/ギタリスト、 タラ・ジェイン・オニールのソロ公演を企画致しました。 6回目の来日となる今回は、5月15日(日)に発売のタラ・ジェイン・オニール&二階堂和美による 共作アルバム『タラとニカ』リリース記念ツアーとなります(企画・制作:Sweet Dreams Press)。 全国4都市を西から東へ上って行くこのツアーは6月25日(土)町田・簗田寺にて終了しますが、 そのスピンオフとしてタラと交流の深いバンドと映像作家が共演する 特別なパーティーがこのイベントです。 当日はタラ・ジェイン・オニール(TJO)のソロアクトに加え、2010年秋、 TJOと共にポートランドとオリンピアでのミニツアーとスタジオセッションを行った 日米混交バンドHELLLのライヴや、ジム・オルークやカール・ストーンなど音楽家との コラボレーションも広く展開する映像作家・牧野貴が2010年に制作し、 TJOとDragging An Ox Through The Waterことブライアン・マムフォードが音楽を 手がけた作品「Inter View」の上映が行われます。 会場は、充実した音響/映像機器を取り揃えながら、まるでポートランドの住宅地下で 夜な夜な開かれるベースメント・パーティーを思い起こさせる内装の幡ヶ谷Forestlimit。 ちょっとした非日常空間の中でTJOが紡ぎ出す、時に優しく時にヒリヒリとした音色へと 身を委ねにお越し下さい。 |
TARA JANE O'NEIL (タラ・ジェイン・オニール) 米イリノイ州シカゴ生まれ。その後、ケンタッキー州ルイヴィルで育ち、 現在はオレゴン州ポートランド在住。Rodanのベーシストとしてキャリアをスタートし、 幾つかのバンドのメンバーとして活動しながら、憂いのあるシンガー・ソングライター として2000年よりソロ活動を開始。現在までに6枚のオリジナル・アルバムを発表している。 また、マルチ・インストゥルメンタリストとしても知られ、Ida、Sebadoh、Mirah、 Jackie-O Motherfuckerなど、様々なアーティストの録音作品に客演をしてきたことでも知られている。 |